無料将棋アプリ一覧記事一覧
「通常版」「入門編」
Game Maker Child-Dream将棋、ミステリーファンにピッタリの将棋アプリ将棋界の未来を左右する名人とコンピュータの最終決戦。その直前に姿を消した名人。そして名人の行方の鍵を握るショウキという謎の存在。千里の棋譜は将棋を題材にしていながらも、将棋ファンならずともストーリーにのめり込んでしまう将棋アプリです。将棋+アドベンチャー+ミステリー=千里の棋譜千里の棋譜は将棋界を揺るがす大事件...
inoeスマホやタブレット1つで友達と対局出来るシンプルな将棋アプリ。それが「ただの将棋」です。対人戦のみ可能な将棋アプリ「ただの将棋」は、あまりにもシンプル過ぎてアプリを開いた時のタイトル画面すらありません。アプリを開いた瞬間から画面には「対局開始」の文字が。ここをクリックすれば早速対局開始です。スマホの2人の間に置いて、友達や将棋仲間と対局を初めてください。ここまででおわかりとは思いますが、こ...
PCブラウザでぴよ将棋が遊べます!レベル30段階(初心者~アマ三段)のひよこ達と対局!対戦ひよこの一覧Lv 1 ひよこR30 15級Lv 2 ピヨ作R60 14級Lv 3 ひよ香R90 14級Lv 4 ピヨ之R120 13級Lv 5 ひよりR150 13級Lv 6 ピヨ吉R210 12級Lv 7 ひよ奈R270 11級Lv 8 ピヨ平R330 10級Lv 9 ひよみR390 9級Lv 10 ピヨ太...
Marikuシンプルで少し古い感じすら受ける名前をした将棋アプリですが、強いCPUとの対局を望む方には是非挑んでいただきたいアプリです。強い相手と対局したい人向けの将棋アプリこの将棋アプリのウリは何と言ってもCPUとの対戦です。AI搭載の強者CPUは初心者も楽しめますとは言えない強さ。ある程度実力を持った方で無くては太刀打ち出来ないと思います。AI対戦将棋で対局できるAIの強さは3段階それぞれGP...
津田伸秀将棋に触れたことが無い方や小さな子供でも楽しめるのが、どうぶつしょうぎ。そのどうぶつしょうぎに萌えの要素をプラスしたらどうなると思いますか?そんな誰もが不安を覚えるチャレンジをした意欲作が、この「さくさく将棋-9人の萌え萌え将棋娘がお相手だ」です!萌え系美少女との対局はだた勝つだけではダメ?この将棋アプリをハッキリいってしまえば、対戦相手が美少女のどうぶつしょうぎです。9人の萌え萌え将棋娘...
Ubermensch株式会社将棋をそれなりに指したことがある方なら、「定跡」について少なからずご存知だと思います。ある程度のレベル以上になろうと思った時、定跡を学ぶ必要が出てくるのですがコレがまた初心者の方からするとハードルが高い作業です。でも将棋アプリ「猫と学ぶ将棋の定跡Lite」を使えば楽しみながら定跡をマスターしていくことが出来ちゃいます。定跡は覚えるのは大変。けどこのアプリは大丈夫まず「定...
CanvasSoftせっかくスマホで将棋するなら、ゲーム感覚で楽しめる方が良くないですか?「すごろく将棋」はすごろく風マップを進みながら名人になることを目指す将棋アプリです。すごろくっぽいのはマップ画面だけ「すごろく将棋」はすごろくとタイトルに付いてますが、サイコロを振ることもありませんし止まったマス目で特別なイベントが起きるわけでもありません。「マップの感じがすごろくっぽい」・・実はその程度のす...
f21emon「ねこ将棋~盤上ねこの一手~」は可愛いネコと共に将棋のルールから学ぶことが出来る将棋アプリです。選択式で考えながら強くなれる!この将棋アプリの一番のポイントはヒント機能です。幾つかの将棋アプリでは次のおすすめの1手をCPUが教えてくれる機能がありますが、ねこ将棋の場合は少し違います。ヒントありにしておけばヒントが毎回表示されるのですが、その表示は2択or3択。ヒントでありながら何だか...
はっぽう詰将棋は将棋の基本を教えてくれ実力を伸ばすのに最適な手段です。でも詰将棋って難しそうだし地味だしスグに飽きてしまいそう。そんな風に思ってトライせずにいる方も多いかも知れませんね。でもそんな詰将棋に対する食わず嫌いを解消してくれる将棋アプリが「詰将棋の国の王女様」なんです!!絵本の様な世界観で詰将棋!「魔王の罠にによって猫にされてしまった王女様。その魔法を解くためには魔王が用意した詰将棋を5...
fortune Inc.見た目も中身も正統派。しっかりと将棋の腕を磨きたい方にピッタリの将棋アプリ「森田将棋Final ver.Lite」をご紹介します。横持ちでの対局は駒台アリで雰囲気抜群です。スマホを横向きにしてプレイ森田将棋はスマホの将棋アプリでは少し珍しく、スマホを横向きに持ってプレイしますので駒台も用意されています。これは中々雰囲気があって、対人でも良い感じで対局が出来ますよ。森田将棋の...
HEROZ, Inc.カンタンなルールで誰もが楽しめる「どうぶつしょうぎ」。その、どうぶつしょうぎがオンライン対戦できる将棋アプリになりました。将棋を指した経験が無い方もオンライン対戦は何となく不安という方も、この将棋アプリなら大丈夫ですよ。カンタンなルールで覚えやすい駒の種類はたった4種類。しかも駒には進める方向のマークまで入っているから動きを覚える必要もなし。盤だって縦4マス横3マスしかありま...
f21emonみんなで次の1手を考えるネット上の将棋仲間と検討し合うことによって深い読みを身につけることが出来る様になる、「投票型将棋対局みんなのしょうぎ」は今までに無い新しさを感じる将棋アプリです。・次の1手はみんなで決める!自分の指し手を解説しよう!多くの方は、将棋アプリと言えばオンライン対局やCPU対局、詰将棋なんかを思いつくのではないでしょうか?でも、みんなのしょうぎはそれらのアプリとはひ...
f21emon対局よりも短時間で楽しむことが出来る詰将棋は、気軽に楽しめて実力もアップさせてくれる将棋好きにとっての最高のパートナー。そんな詰将棋が7000問以上収録されていて、こうしている間にも増え続けている延々と楽しめる詰将棋アプリ、「詰将棋パラダイス」をご紹介。月刊誌のアプリ版だから、実力アップの効果も期待大まず詰将棋パラダイスとは60年以上の歴史を持つ、詰将棋専門の月月刊誌です。歴史がある...
『将棋ウォーズ』は株式会社HEROSがリリースしている日本将棋連盟公認アプリで、ユーザー数はおよそ450万人。今やスマホ向け将棋アプリの代名詞ともなっています。利用にはアカウント登録が必要です。登録後、すぐに対局開始することができます。対戦相手はマッチング(相手をランダムに選ぶ)で決定してくれます。何しろユーザー数が多いので、深夜でも対局相手がいなくて困るということはありません。そして勝っていけば...